網走川祭(かわったさい)#1チョコバナナ&クレープ販売/#2水上綱引き
2006年の網走川祭(かわったさい)は7月15日(土)。朝は9時に集合、テント設営からはじまり。
チョコバナナとクレープ製造工場はさこ到着後の10時から。
昨年製造過程の画像を掲載しても、やっぱり実際に始めないと体が思い出さない。
クレープから用意、スタート。チョコバナナのチョコはすでに溶けているんだけどね。
![]() |
![]() |
はじめのうちはまだ余裕があるので、画像も撮れるわけだ。 バナナ嫌いがバナナを切る、こんな皮肉もありです(笑) | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
←昨年との違いはチョコクレープにはバナナ、いちごクレープ にはいちごをイン。しかもこのいちごは白鳥農場生産の無農薬、 朝摘みいちごだ! 「何かつけているの?」ってくらい甘くて美味しい! これは食べないと損だよ。 試作中はメインシェフ(?)がとにかくソースを忘れる。 クリーム→いちご→たたむ…「シェフ、ソース忘れてます!」 クリーム→バナナ→たたむ…「シェフ、チョコ忘れてます!」
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チョコバナナはクレープ隊よりも1本作るための人手が必要。 クレープの場合はあまり流れ作業ができないのでその分の 人手が必要。結果的に、人手が必要(笑) で、チョコバナナはししょーの二刀流と紅子サンの袋詰め作業 今年もやっぱり材料が足りなくなり(クレープ用クリームは そして相変わらず夜の画像はない。んな暇ないの、 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あみくん+ぽりねしあん+スクービーのヤングチームと、掘った芋+かわこ+エンペラーのアダルトチーム。さゆちゃん付き。 | |
![]() |
![]() |
ヤングチーム善戦虚しく前のめるの図。かなり相手を(ってなんだこの白塗りはっ汗)イロケで翻弄していたとか?(嘘 | |
![]() |
![]() |
お次はアダルトチーム。飛び入り男子中学生に勝っちゃった!フロートを押さえる係になったヤングチームは水につかりっぱなし。 さらに二戦目、セーラー服をまとった男性チームにも勝っちゃった。そして決勝戦まで進んじゃった! 危険なのは、画像はないけれどアラジンの眼鏡がふっとぶ。メガネメガネ…彼は0.006という視力のため、眼鏡なしでは 生きられない。必死の捜索活動により無事発見することができて、ものすごい歓声が上がったとか。 |
|
![]() |
![]() |
決勝戦はチーム「クレープ」を敗った相手。敵討ち、と思って挑んだけれど残念ながら…しかし男女混合チームで準優勝はリッパ。 この笑顔がいいでしょ?水上綱引きに異常に燃えるかわこ総監督4年目の挑戦はこうして終わったのでした。拍手。 |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
オマケ。ゆうぽんの「クレープお絵かき教室」これを食べた人はラッキーかも?(わからんって) |